■活動を動画で振り返る
※この動画は2017年10月から1年の活動を振り返り、第二回総会にて上映されたものです。
■裁判傍聴

重要なお知らせ
HPVワクチン薬害東京訴訟へのご支援を賜りありがとうございます。 本日の東京訴訟第13回期日についてご連絡です。 昨今の新型コロナウイルス問題を考慮し、明日の口頭弁論期日においては、原告・被告双方とも、意見陳述(原告本人…

宇都宮学習会の報告と今後の日程
昨日13日(月曜日)、栃木県宇都宮での街頭宣伝・学習会が開催されました。 午前11時30分からの東武宇都宮駅前での街頭宣伝では20名ほどの原告・被害者・支援者・弁護士がビラ配りをして当初200部折りチラシを用意染ましたが…

第10回期日のお知らせ(5月22日)
■ 第10回弁論期日(5月22日) 裁判傍聴にご参加ください。 裁判で明らかになったワクチンの危険性、被害の深刻さを知っていただくことが、被害者支援の力になります。 また、被害者に寄りそう仲間がいるというサポート活動も大…

第9回弁論期日(2月13日)
第9回期日に合わせ、支援ネットワークと学生たちで街頭宣伝活動を行いました。 小さなチョコレートとともに200枚のチラシを配りました。 バレンタイン前日にちなんで配ったチラシがこちらです。 チラシに使用した法…

第8回弁論期日(11月7日)
■ 第8回弁論期日(11月7日) 裁判傍聴にご参加ください。 裁判で明らかになったワクチンの危険性、被害の深刻さを知っていただくことが、被害者支援の力になります。 また、被害者に寄りそう仲間がいるというサポート活動も大切…

【重要】8月8日 リレートーク中止のお知らせ
【2018年8月8日(水)午後3時 第7回弁論期日につきまして】 強い台風13号が接近中で、8日(水)夜から雨風がピークになると予報されています。 12時半からの有楽町マリオン前宣伝、14時10分からの裁判所前リレートー…
第7回弁論期日(8月8日)
■ 第7回弁論期日(8月8日) 裁判傍聴にご参加ください。 裁判で明らかになったワクチンの危険性、被害の深刻さを知っていただくことが、被害者支援の力になります。 また、被害者に寄りそう仲間がいるというサポート活動も大切で…

期日のお知らせ
次回、以降の期日日程は以下のとおりです。 ■8月8日 (水曜日) 午後3時 103号法廷 ■11月7日(水曜日) 午後3時 ■2月13日(水曜日) 午後3時 裁判前の行動など詳細は追ってお知らせしますので、ご都合つき…

HPVワクチン東京訴訟 第6回期日
裁判を傍聴し、原告本人と弁護団の意見陳述をお聞きください。 抽選により傍聴できなかった方には法定外企画として、 原告本人と弁護士を囲む交流会が準備されています。 当日、12時30分から有楽町マリオン前にて裁判傍聴を呼び掛…
■学習会

【オンライン参加方法】緊急院内集会
あす正午から、参議院議員会館で 国会議員の皆さんに多数お集まりいただき緊急院内集会を実施します。 オンラインで参加が可能です。 被害者を置き去りにした強引な HPVワクチンの積極的勧奨再開を許さない緊急行動です。 当…

HPVワクチンリーフレット問題勉強会(第3回)のご案内
国は2020年10月、新たなHPVワクチンのリーフレットを作成し、自治体から接種対象者へ個別送付することを求めています。これは、情報提供を装った勧奨行為であり、今後、重篤な副反応に苦しむ人が増える恐れがあります。 このリ…

院内集会のご案内
2月5日に参議院議員会館で院内集会「-HPVワクチン-知って下さい! わたしたちの今」を開催します チラシPDFダウンロード -HPVワクチン- 知ってください!わたしたちの今 【主 催】 HPVワクチン薬害訴訟全国原告…

宇都宮学習会の報告と今後の日程
昨日13日(月曜日)、栃木県宇都宮での街頭宣伝・学習会が開催されました。 午前11時30分からの東武宇都宮駅前での街頭宣伝では20名ほどの原告・被害者・支援者・弁護士がビラ配りをして当初200部折りチラシを用意染ましたが…
■支援ネットワークニュースの発行
支援ネットワークでは、定期的に活動の報告や裁判傍聴記録をまとめた支援ニュースを発行しております。